Tag: Trackbacks

24. Jan 2004 /

ソンディテスト; 注意書きをよーく読んでからやってみましょう。
trackback先:

なんだかんだでこういうテスト好きなんですよね(笑)さてさて,どんな結果が出るのやら.…。あ,trackbackが飛んでなかったみたいなので,もう1回飛ばします。2重にTBがいったらごめんなさい。

22. Jan 2004 / / General

ずっとdraftにしてた記事を­postしてみる。
track­back先: 初心者なので・・・(ono内のエントリーから)

一番言いたいことを先に: パソコン関係に限ってのトラブルシュートに必要なのは,出たエラーメッセージと使用している環境と直前の操作。決して「初心者です」と言う言葉ではない。「初心者でーす。教えてくださーい」なんて私に言った日には,「初心者だからなんでしょうか? (酷)」と返したい今日この頃。自分も質問する時は気を付けないと…。

4. Jan 2004 / / General

bmb­logのエントリーより: アメリカで不評なCMのbest(worst)10 部屋に帰ったら早速…って、バイト中に何をやってるんだ、私は。いくら年始で電話が来ず暇だとはいえ。まあ、4月からはインセンティブになってちっと厳しくなるので今のウチにマターリやりましょ。

4. Jan 2004 /

Web­log Tools Col­lec­tion内のWord­PressHacks。にはWord­Pressの1-Click backupなんてモノもあって、かなり参考になる。あ、昨日のエントリーしてた、<more…>などの “追記部分などの折り畳みさせるスクリプト” はほぼ挫折中です (^^;; 

1. Jan 2004 /
31. Dec 2003 /

インターネットに国境はあるか(Stnard’s Diaryの記事) 海事法(だったかな?)みたいな国単位での法律ではなく,国際的に統一された法律があれば少しはマシになるのだろうけど,いかんせん,合衆国(のDMCAやディズニー法)が非常にボトルネック。

31. Dec 2003 /

Googleが選んだB­lo­gの定義 : 初めてのウェブログ ポインターだけ。昼に追記予定。blogは日記/日誌の一種と言う定義なのかな。でも、日記/日誌と言い切っちゃうとちょっと微妙な感じがする。かといって、日記や日誌の類いじゃ無いと言っちゃうとそれもまた違うなあ。日記/日誌ライクに使ってる人もいるし。「blogの定義はコレ」っていう風には固定できないぽい。Wikiなんてどういう風に使うかで日記っぽくもなるしメモ帳みたいにもなるし、blogやそれに近いツールって面白いですね。使い方でその性格が異なってくるんだし。自分の使っているPukiWikiも今となってはオンラインのメモ帳/簡易bookmarkになってるし。Googleの選んだ定義も「こんな感じですよー」程度に受け取るのがいいのかも知れない。

11. Dec 2003 /

因にtrack­back­先はblog.gaspanik.comでinfobarの壁紙の話ですた。確かにあの手の携帯だと壁紙は選ぶよなー。因に私のinfobar(building)の壁紙は,MacDesktops.comから頂いたMark Elliot作の“Australian Fire“とtazlデザインのXenの2枚。他にイイの無いかと検索中。着メロもそうだけど。着メロはchillout系なモノがいいな。 p.s. track­back­する記事に日本語を入れた時 ‑特に異なる文字コード間だと- trackback先で見える記事が文字化けしていないか不安な今日。