:: plasticdreams :: Posts

23. Aug 2007 /

lolipop+WP2.0xの頃は全く化ける事が無かったんですが,BlueHost+WP2.2にしてからコメント通知メールの日本語部分が件名本文問わず化けまくり。何かしら良い解決方法がないか調査中。 症状 コメント通知メールの件名と本文が文字化けする; コメントモデレーション/トラックバック/ピンバックモデレーションの通知も同様; トラックバック/ピンバックの通知メールは文字化けしない; 環境 Word­Press 2.2 PHP 5.1.6…

23. Aug 2007 /
14. Aug 2007 /

Word­Press (ワードプレス) その4 スレの1にあるテンプレートは充実してるので必見。

14. Aug 2007 / / General

今回海外のサーバへ移転したわけですけど,海外(特にアメリカ)に拠点を置くホスティング会社はとても多いです。値段もほぼ同じ,帯域の幅や転送量,使える/使えない機能がちょこっとあるだけで,正直どれを選んだらいいのか迷いました。 これがベスト!といえるホスティングプランがあればいいのですが,人によってかなり違うので一概には言えない難しいところであります。ベストかどうかはさておき,ベターなホスティングプランの選び方は何となくわかった気がするので書いて見ようと思います。 使う Blog ツールや CMS のフォーラムで,CMS 名+hostingといった単語で検索 例えば WordPress…

12. Aug 2007 /

前回,前々回に引き続いて Blue Host での設定です。今回で一応は最終回。という事で Word­Press のインストールについての手順を。

Word­Press

インストール方法には2通りあります:

  1. Blue Host のコントロールパネルにある Frantast­ico からインストール (いわゆる1クリックインストール);
  2. 普通に WordPress.org のサイトからファイルを落として,手動でFTP,インストールをしていく方法
11. Aug 2007 /

ペーター=バヘーア / 眠る前に読む短いエッセイ 読んだのはクーラーが適度に効いた真っ昼間の図書館であって,クーラーも無い熱帯夜の自室ではありませんでしたが,なかなか面白かったです。 確かにタイトルの通り,黙々と読む感じではなく,ベッドサイドにおいてサラッと読むのにちょうどいい文量だと思います。単なるエッセイというだけでなく,人生の指針というか,心構え的なものが多分に含まれるので眠りに落ちる時までに思考を巡らせるきっかけにもなると思います。 この本の中で気に入った分を引用してこの記事を綴じます。シチュエーションはとある高校の同窓会のような雰囲気。卒業してから20–30年は経つであろう感じ。その中の一人が なあみんな,誰でも自分なりの生活のリズムを見つけなければ行かんのだ。そしてそれが見付かったら,それからはずっとそのリズムに従って生きていかなければな。それだけの事だ。

9. Aug 2007 /
8. Aug 2007 /
3. Aug 2007 /