Tag: Google

12. Feb 2008 /
5. May 2007 /

via Bril­liant Word­Press SEO Tips for Blog­gers and Webmasters

この記事は上記記事の日本語訳です。タイトルも考えてみました:
ブロガー,ウェブマスター必見!珠玉の Word­PRess SEO対策

ところで,個人的にはSEOなんてどうでもいいんですけど,流行りはとりあえず味見してみようかなということで訳してみようと考えた次第です。少々長いので2−3回に分けてこの記事へ投稿します。
2007-05-17 完訳。“SEOは一日にしてならず“と示した,オリジナル記事の著者 John Wise­man に感謝致します

それでは以下から翻訳文。

26. Mar 2007 /

2年ほど前に Word­Press のシェア という記事を書いたんですけど,まだアクセスがあるようなのでもう1回ちょっと見てみようかなと思います。Word­Press – Wiki­pe­dia にもリンクが張られているようなので。

以前と同じページでデータを拾って,さらに Google Trends(日本と海外ではガラリと様子が違うので分けた方がいいかな?) でも同じように見て,書いてみようかと思います。以降はは結構長くなる(と思います)ので興味のある方だけどうぞ。

9. Feb 2007 /

ネットで情報を探すためには欠かせない操作: 検索。Goole のサイト上で, Fire­fox の検索フォームで,単体のソフトウェアでと様々な手段で検索できます。私も ブラウザの検索フォームに入力する回数は結構多いように思います。

この plasticdreams へは URI の直打ち/ブックマークからだったり,他の Word­Press を使ったサイトのリンクページからだったり,または検索サイト経由でいらっしゃいます。おそらく他のブログでもサイトでも同じだろうと思います(サイトによっては “WebRing“がこれに加わると思います)。

特に検索では ちょっとこれは無いだろう という検索語でたどり着く場合が少なからずあるようです。そこで,2006年(の第4四半期で)笑えた検索語句トップ5を挙げてみます。

これは笑える検索語こんな検索語で来ちゃいました をちょっと募集してみようかなと思います。良かったら ping­back や track­back でどうぞ。たまには SEO ではなく,ネタの宝庫としてアクセス解析を見るのもいいんじゃないかなーと。

24. Jan 2007 /

via 10 Things You Must Do When Chan­ging Word­Press Themes
2007–01-24T14:43:39+09:00 に完訳しました。誤訳,分かりづらい点のご指摘お待ちしております

あ,lomo さんが先に訳していたのチェックし忘れてて気付かなかった… :$

Word­Press のテーマを変えたらやらなくちゃならない10の事

はじめに

Word­Press はテーマやデザインを完全に変えられます。デザイナーではないユーザや CSS/ HTML やその他に疎い人にとっても素晴らしい機能を備えていると思います。

しかしながら,テーマを変えた後,事が完璧に進むようにするために避けては通れない重要な幾つかのステップがあります。(訳註: しかもそれはたったの10個!)

21. Jan 2007 /

via Word­Press: The Com­plete Post-Install Checklist
邦訳の終わったところまで一旦公開します。
邦訳が完了したので本公開。ME/日本語版ユーザ向けに一部書き換える予定です。他の項目に関してはオリジナルリストのアップデートに伴っておこなう予定。
あとでスクリーンショットも追加します(すっかり忘れてた…)。スクリーンショット追加。