:: plasticdreams :: Posts

30. Jan 2005 /

LOFT で久しぶりにお香を買ってみた。スティックタイプとか色々あるみたいだけど今日買ったのはコーン型。香りはもっともポピュラーと言われてる(と裏の解説には書いている),カモマイル/カモミール。今点けてみてるけどちょっと微妙だなー。カモマイル/カモミール(もう少し広げるとキク科の植物)は個人的に合わなさそうだ。まさに「キク科の植物」っていう香りがする(笑)次は何にトライしてみようか…。 候補: バニラ,柑橘系のもの(もしかしたらこれも合わないかもしれない,うーん),サンダルウッド,桃とか桜とかもあったな。他には何があるだろう,色々と試してみたいのだが…。あ,いくつかの香りがセットになってるものを買えばいいのか。沢山ある中から自分に合う香りを探すのも確かに楽しみ。

29. Jan 2005 /

【これに】私のツボはこれだぁっ!!!【弱いの】(今日の覚え書き)より ツボですか。ハスキーヴォイスなオネーサン。 常に擦れてる人もいいんですけど,それよりも時々擦れる人の方がいい。たとえばカラオケとかで歌ってて,高音を出す時に擦れるとイイですね。K’s Choice っていうバンドの vo. が理想かな。あとは普段の声で,高音が微妙に削れてる声。あんな感じで耳元でささやかれた日には一発 KO かも(笑) こうみると視覚よりも聴覚的なものに弱いみたいです。…

28. Jan 2005 /

Per­son­al Col­or(我楽)より

やってみました Per­son­al Col­or。生まれ月でその人のパーソナルカラーを決めると言うもの。私は7/11生まれなので月のカラーは Cor­al Blush で 7/11のカラーはそれのちょっとした色違い。RGBだと(239,206,206),16進数だと #efcece。なるほど。今まで使った事がない色なんだよなー。ピンクねぇ。今まで似合わないだろうと敬遠してたけど,今度からはちょいちょい使ってみます。

あと,キーワードとして,Potpourri,Ambitious,Smart,Stylish が挙げられてました。

28. Jan 2005 /

Mer­­­cedes-Ben­zの Mixed Tape vol.5 を聴きつつ,pho­to­graphs を更新しました。 大学内の風景が結構あります。なんかの目の保養になれば幸い。

28. Jan 2005 /
25. Jan 2005 /

本当なら Power­Point か Key­note 使ってやったほうがいいんでしょうけど,持ってないのでサイト作ります(笑)使い方覚えていくのも時間が無いし,まどろっこしいので,得意の XHTML+CSS でカリカリ書いてます。 イヤー,楽。

24. Jan 2005 /

成績が出るまで判決待ちの被告の気分ですよ,ホント。生きた心地がしない(苦笑) 卒論のプレゼンの資料づくりもあるし,切り替えていきましょ>自分 それにしても,今朝電車に乗る時に感じた妙な違和感はなんなんだろう? 謎だ。

23. Jan 2005 /

bang リストファイルを作ってそこから読み込ませるようにできるかなあ。弾いてる数がだいぶ膨れ上がってきた…。

22. Jan 2005 /
22. Jan 2005 /

最近,写真を撮る機会が増えた。
撮影会に行くとかそういうのじゃなくて,スナップショットレベルのもの。街中でパシャパシャやってる。別に特別な風景があるわけでもないのに。