:: plasticdreams :: Posts

23. Feb 2005 /

寝た気がしません orz 夢の中で イニシャルD と 湾岸ミッドナイト のコラボレーションが繰り広げられていたらしく(車載カメラ付き),朝からグッタリと疲れてます。 イニシャルD 編ではなぜかハチロクが悪路を突っ走ってました。 湾岸ミッドナイト…

22. Feb 2005 /

最近あうんですよね,金縛り。霊が出たとかじゃないと思うんですけど(多分)。朝方に1度目が覚めた後に来るので(その後は眠れる),その後に目が覚めてからも妙にだるかったりで。イヤイヤ。金縛りだけならいいんだけど,呼吸まで止まるから困る (; ´Д`) 睡眠時無呼吸症候群じゃない事を祈る 😉

20. Feb 2005 /

pho­to­graphs 飲み会へ行く前に寄ったスタバでの写真。

19. Feb 2005 /

甘党にはたまりませんね,餡子は。それはそうと,この間京都に行ったお土産の八ッ橋を食べてました。ニッキ味もいいし,抹茶味もあるし,甘党に生まれて幸せな時間です 😀

18. Feb 2005 /

あなたの評判診断 あなたはうしろゆびさされ度50 % 〜です ★傾向 あなたは人の評判を少し気にしています。とても計画性があり、自分の将来のおおまかな予定を立てています。神経質な所がある反面他人の動向には無関心で、クールとかニヒルとか言われたりします。相手によって態度をころころとかえてしまうことがうしろゆびの原因です。 ★対策 自分が好きな相手には愛想がいいのに何となく虫の好かない相手には冷たくしてしまうあなたは、非難のマトにならないよう注意が必要です。好きな相手には他人のいない所で優しくし、虫の好かない相手には表面上普通に接しておきましょう。 …ええと,ええと…

16. Feb 2005 /

Nick War­ren がミックスした Glob­al Under­ground: Reyk­javik のディスク1を聴いてる最中。重くも激しくも派手さもない。控え目で,ゆっくりと chill­hout できる,Progressive にはこういう一面もあるんだなと感じさせてくれる1枚。他人の曲を使って一つの空間/時間を作り出すのが…

16. Feb 2005 /

先日まで京都にいたんですが,たまたま行った京都駅前の広場(?)でちょっとしたストリートライブをやっていたので友人と一緒に聴いてました。 どうやら京大の学生さんたちが企画した The Jazz Giants(オフィシャルサイト) って言うイヴェントの告知だったみたい。4,50人の人集りができてました。私が居た時には確か ピストン白坂とザ・赤飯ズ って言うバンドが演奏してました。イヤー,マジ上手いっす。Jazz のイヴェントなのに soul…

15. Feb 2005 /

松久 淳 + 田中 渉 ホワイト グッドバイ 去年の1月,テスト最終日の帰りに買ったまま放置してた本をようやく読み終わりました。なんというか,こういう純愛を物を読む気分/精神状態じゃなかったという事でしょうか。 結末はほとんど予想できたんだけど,読んでる時はかなりセンチな気分(?)だったせいかホロリときました。っていうか,電車の中でこれを読むなと(以下略) 😛

14. Feb 2005 /

帰ってきますた。正直行き帰りの道中は疲れました 😛 旅行というか,私事ですが。向こうで落ち合った方が当然関西人(京都の人)で。そんな人に囲まれてすっかり京都の訛りが伝染りました 🙂 暫く抜けないんだろうな,これ(苦笑)

10. Feb 2005 /

数日の間,関西へいってくるのでその間,更新できません。楽しみにしてくださってた方々(居るのかな? どっちかっていうとデータベース代わりにのアクセスが多そうな気がする)ゴメンナサイ。