:: plasticdreams :: Posts

14. Jul 2006 /

仕事かミーティングかなにかの帰り,夜,真っ暗。街灯が辺りを照らす時間帯。 OtsukareさんとM’sさんともう1人(女性)と一緒に帰る夢。交通量が結構多い通り(国道か県道と思われる)の歩道を歩いていた。周りが白いパイプのガードレールで囲われた場所にポツンと占いのアーケードの筐体が置いてあった。ちょうど4人がそのガードレール(?)に腰掛けられるようなスーペースがあったので4人でL字を180度回転させた形で座る。そこでその占いの話をしていた。結果がどうだったかは忘れたけど,とOtsukareさんは以前にやった事があるといっていた。じゃあ,という事で他の3人も占う事になった。どういう結果になったかは覚えていないが,その結果の事やその他色々と話していた。仮面ノリダーがどうだの,誰と誰の誕生日が月違いで一緒とか。 あの占いはなんだったんだろう…。気になる。

13. Jul 2006 /

WRCか何かわからないけど,ラリーレースのコ・ドライバー。指示らしい指示もせず雪の積もる山の中の道路を駆け下っていった。結構なスピードで下ってたなあ。コーナーというコーナーはドリフト。横向けてました。麓に着くとそこは閑静なという形容詞がつかない程度の住宅街。近場の駐車場に車を乗り捨ててそのまま2人で走っていきました。 …だからだったのか,起きた時にとんでもなく疲れていたのは:(

12. Jul 2006 /

via One Hun­dred Mil­lion 3,4日ほど前に記事になりますが,Akismet がブロックしたスパムの数が終にというかとうとうというか1億を突破したそうです。 This will prob­ably be…

12. Jul 2006 /

via Jerome’s Keyword Man­ager – Final Des­tin­a­tion Jerome’s Keywords のキーワードを管理するプラグインの最新版(最終版)です。バグフィックスと新機能が追加されてます。…

12. Jul 2006 /
10. Jul 2006 /

via Zen­Pho­toを設置 ここで紹介されていた Word­Press 向け Zen­Photo のプラグイン: Zen­Showページやサイドバーに Zen­Photo へ投稿してある写真のサムネールを表示させるプラグインだそうです。…

9. Jul 2006 /

固いタイトル付けちゃいましたけど,昨日,私の所属していた大学のゼミと他の2つの大学のゼミで合同ゼミが開かれたので参加してきたんです。もうこの三学合同ゼミも10回目。今回の場所はホストゼミでもある某女子大でテーマは 少子高齢化

少子高齢化をざっくり言ってしまうと合計特殊出生率が1.25な上に平均寿命が伸びて老人たちが増えてきている。このままでは数十年後には老人だらけになって日本は経済的にも持たないんじゃないだろうか。これを解決するにはどうすればいいか という様な事。極端に言ってしまうと,このままだと日本人が減るからどうにかしなきゃってなこと。今回のゼミではその現状を確認して —本当に少子高齢化なのかどうか自体をも見直して— そのためにどうすればいいかを考えようという事だった。

9. Jul 2006 /

この間 UNiZON で見つけて買おうと決めていたピンクのムーンストーン,買いました。雰囲気はこんな感じです。台座はもうちょっと飾りのついた派手な感じ。普段おとなしめの格好をしてるのでちょうど良いとの店員さんのアドバイス。この間試しに付けさせてもらったところ,意外としっくりきて自分でも驚いた。 星座石 を見ると誕生石と違うのねぇ。

6. Jul 2006 / / General
5. Jul 2006 /

カミヤドリ / 三部けい インドやネパールなどのヒンドゥー教,仏教の影響を色濃く受けてる世界観。表紙が結構アレですけど,面白いですし,興味深い。でも…打ち切り,ですか…? 残念だな。澄んだ瞳で コロソウ というヴィヴィに正直魅かれてるなー,私。“閉じた眼” のタトゥーを無性に入れたくなった。 [rating:4]