:: plasticdreams :: Posts

28. Apr 2007 /

5月の大型連休(NHK談)は一般にゴールデンウィークなどといわれており,普段出掛けられないような遠方へ旅行をするなどして世間の皆様におかれましては楽しみな期間であろうと思います。 そんな中,私は行くあてもなく,懐も世間は春とは裏腹に寒風吹き荒む天候のため,部屋に籠って Word­Press をいじろうかと思います。なぜ Word­Press をいじるのか,理由は簡単: 試したいプラグインが山ほどある のです。片っ端からテスト環境に入れて,試して,面白ければ常用。 それと,以前から訳そうと思っている記事(みんな,SEO って好きでしょ?…

25. Apr 2007 /
24. Apr 2007 /

デスクトップだけを変えてもアレなので Ter­min­al のカラーリングも変えてみました。背景と合わせるとなかなか良かったのでスクリーンショットを取ってみました。 選択部分: RGB—250, 225, 232 HSB—348, 10, 98 ボールドテキスト(強調/太字部分): RGB—250,…

23. Apr 2007 /

なぜかここ一月ほど土日は寝っ放しなワケですが—2日合わせて20時間近く寝てるっていうのは流石にどうかと思うよ—,どのような週末をお過ごしでしょうか。

さて,その時に10個くらい見た夢の中の一つを。

21. Apr 2007 /

春,といってもそろそろ5月の大型連休という時期にあえて桜。 ピクチャは Digi­pop から。可愛いもの好きには良いかもしれません。 うーん,それにしてもアイコンが合ってないなあ…。もっとマット(艶消し)でシンプルなものが合うと思うのですが,手元にそういうものが無い上にネットで探してもこれといったものがになかなか見付からず。

20. Apr 2007 /

また記事をコピーされた模様。 おそらくトラックバック欄にある広告サイトを踏ませるのが狙いでしょうか。今回も手動で記事を書いたような編集の仕方をしてます。 コピーした先と思われる記事: (cache) space­ship: Audio Hijack Pro で Skype…

20. Apr 2007 /

そういえば朝にチェックするようにしてたのをすっかり忘れてました。 すべてのユーザの方に、Security Update 2007-004 の適用を推奨します。このアップデートでは、次のコンポーネントでの信頼性とセキュリティの強化が行われます。 AFP Cli­ent Air­Mac Car­bonCore diskdev_cmds…

19. Apr 2007 / / General
19. Apr 2007 /

Twitterって,deepな繋がりを持ちたくないけど,それとなくユルリと人と何らかの関係を持ちたいと思っている,(ほぼ)常にネットに 繋がって いる(寂しがりやな)(現代)人に最適なのではないだろうかと思ってみます。 メッセンジャーツールのような一対一の対話ではなく,かといってチャットルームのような話の流れや一体感,コール&レスポンス的なものがあるわけでもなく,また,和的SNS(某mとか某Gとか某キだとか) のような村社会チックなガチガチ感もなく,さらに誰かのtwitに対して反応する必要がない,というユルユルなのだけれどもオフビートではなく,きちんと時間の流れも分かってリアルであるという面白い仕組み。いうなれば “今○○をしている“, “ご飯—“ というtwit(独り言)を世界に向けて発信しているそんなユーザはウケを狙わない つぶやきシロー 的だなあと思ってみますが,どうでしょう。…

16. Apr 2007 /

via 円グラフで示す 昨夜徹夜で作ってみたところ,こんな感じになりました。 寝てばっかり…。