国際化のお伴 poEd­it

.po や .mo ファイルを扱いたいのだが,MacOSX 向けの poEd­it はまだアルファ版なせいか安定稼働しない。私の環境だけかなあ。設定の仕方がいまいちピンとこないというのもあるけど。X11入れてるからUNIX用のソースコードをコンパイルした方がいいのかなー。まともに動作する保証は無いけど :s

poEd­it のような専用のエディタを使って対語で訳していくともちろん効率は上がるし後々の使い勝手もいいんだけど(言語ファイルを別に保存できるし),個人的にはコードをざーっと眺めながら訳していくのが好き。正確にコードを読むことはちょっと難しいけど,どんな処理がどの順番でされていくのかが何となく見えてくるし。イタいところは単語と一緒にコードの一部を間違って消しちゃってプラグインを再起不能にしちゃうこと 😛
そういうヒューマンエラーを無くすためにも poEd­it 使いたいんだよねー。OSX 版のベータリリースが待ち遠しい

aka Written by:

One Comment

  1. 13. May 2006

    >個人的にはコードをざーっと眺めながら訳していくのが好き・・
    私も好き。(苦笑)
    わかりやすいですよね、この方が。(流れとか、展開とか)

    >ヒューマンエラーを無くすためにも poEd­it 使いたいんだよねー
    いえいえ、poEditを使うようにするために元のコードに__( とか_e( とかの
    編集作業が曲者なんですよ。エラー出まくりで苦労させられます。
    えっ? オレだけ・・・。orz

    早くmac用がリリースされるといいですねー。
    #カンパしてくださいってサイトで告知してたけど、どうなったのだろうか?

Comments are closed.