via WP Plugin: Comments Post Rewriter
WordPress Plugin – Comments Post Rewriter
Tag: WordPress
via WordPress Plugin – Comments Post Rewriter 初めて入れたあの日 から早数ヶ月。バージョンが1.7まで上がっていた事を見逃して過ごしていました。pingback/trackback を受け付けられるのかどうなのかを確認したいし,IP…
via [TB] ブログを続けている理由は? 1つ目: blog の語源にある log 何かしらの記録を残す事から 日記でもいいんですけど,それだとなんか自己完結してしまうし,せっかく weblog…
via WordPress プラグイン とても縦長のページなので画像が無駄に大きいです。入れてる数は多い方なのかなー,これって。 tkzy’s get recent comments はリリースされてからずっと使ってます。どなたかが permalink structure…
via WordPressにこそプラグイン本が必要だと思う 今年になってかなり元気なWPでも日本においてはユーザー数もドキュメントもMTに比較してかなり少ないのが現状。 MTのプラグイン本を読みながら、WPにこそプラグイン本が必要だと思った次第。 発売されたら絶対買います。 おー,面白いかも。少し前に Masayn さんがプラグインをテーマにトラックバックの募集をかけた時もかなり反響があったのは記憶に新しいです。このサイトにもプラグインのインストール/日本語化の事で検索してくる人が割と多いようで,皆さんプラグインに飢えてるんだなあ と感じているところです。WordPress のプラグインって圧倒的に舶来製が多いせいか,使うにしても英語アレルギー(?!)の方は日本語化されないと使わないみたいですし,フォーラムはあの通りだし。よくいえば保守的,悪くいえば辞書を引かない怠慢な姿勢。それでも検索するだけいいのかも知れません。…
今さらながら ASP タイプの RSSリーダ/更新チェッカ/ブログ投稿ツールの feedpath を使ってみました。ヘルプも読まず,調べもしていない状態でのファーストインプレッション。 アグリゲータとして 一旦フィードをキャッシュしたら同じ記事が更新されても再取得しない/チェックしに行かないタイプの模様。化けた投稿を拾ったが最後,その投稿だけはずうっと化けっぱなし。 購読フィードのフォルダ: リロードしても常にフォルダを開いた状態にして欲しい(無茶な注文)。人によると思いますけど,画面の遷移がある度にフォルダの開閉状況がリセットされて全て閉じられてしまうのは好きじゃないです。私はフォルダは全部開きっぱなしのほうが楽。…
via Optimizing your blog for search engines
SEO をする気はサラサラないのですが —とは言っても meta は入れてます, related tags での relation 率を上げるために。meta なんて検索エンジンじゃもう使われてないわけだし。気になったのはURIストラクチャのパラグラフ
URL Structure
The URL structure of your blog should filled with words and try to avoid numbers and extraneous characters. Many people like the date in their URLs, but I prefer it as domain.com/posttitle. This keeps the URL short, easy to remember and crawlable.
訳+抜粋: なるたけ文字列だけにして,数字を無くし,できるだけURIは短く,覚えやすく,クロールされやすくした方が良い。
人に優しいURIはボットにも優しいという事ですね。
WordPress (ワードプレス) その2 PHP MySQL OSS »1 スレ建てお疲れ様 & 新スレオメ。 スレ数だと3つ目になるのかな。以前はWebProg板にあって,スレを使い切った後,今のBlog板へ移転。移転して2つ目のスレが今度のスレ。 ついでに,feed…