feed­path

今さらながら ASP タイプの RSSリーダ/更新チェッカ/ブログ投稿ツールの feed­path を使ってみました。ヘルプも読まず,調べもしていない状態でのファーストインプレッション。

アグリゲータとして

  • 一旦フィードをキャッシュしたら同じ記事が更新されても再取得しない/チェックしに行かないタイプの模様。化けた投稿を拾ったが最後,その投稿だけはずうっと化けっぱなし。
  • 購読フィードのフォルダ: リロードしても常にフォルダを開いた状態にして欲しい(無茶な注文)。人によると思いますけど,画面の遷移がある度にフォルダの開閉状況がリセットされて全て閉じられてしまうのは好きじゃないです。私はフォルダは全部開きっぱなしのほうが楽。
  • <!–more–>の扱い: <!–more–> 以下は表示されず
  • Ulti­mate Tag War­ri­ror や Jerome’s Keywords などの tag はタグとして各エントリーの最後に表示される。ただし,<!–more–>がある場合は 表示されない
  • Google Read­er より軽い
  • 購読人数もわかります

投稿ツールとして

  • Word­Pressに対応: 設定方法は Blog タイプを その他 にし,API を metaweb­log, 認証を 基本認証,アクセスポイントに http://your-site.com/xmlrpc.php を指定し,ID/PWを入力した後に 次へ を押すだけ;
  • <!–more–>の扱い: <!–more–> 以下は追記扱い
  • 改行の扱い: 2回改行は p じゃなく br 2回。しかも <br /> ではなく <br>;

このへんは feed­path が投稿ツールとして使っている ecto の仕様だと思います。今のところ, W3C 信者な人にはお勧めできません。

んー,Google Read­er が重いって人には代替ツールとしてはいいかもしれませんが,なんか微妙に中途半端な気がする…。

aka Written by:

One Comment

  1. 4. Mar 2007

    .フィードパスを使う*…

    RSSリーダはライブドアで満足していたが、Blogとかめんどくさくなってきたので、Blogエディタを使おうと思い、フィードパスを使う。
    WordPressで投稿する場合の方法をメモ。
    引用

    Word­Pressに…

Comments are closed.