:: plasticdreams :: Posts

7. Mar 2005 /

晴れてるので外出。今まで引き篭もり過ぎでほとんどリハビリといわんばかりの勢いですけど。 ついでに何枚か写真撮ってこようかと。

6. Mar 2005 /

ようやくアップグレードしました。お待たせしましたというかなんというか。燃えつき症候群(Burnt-out)チックになっていたので何も新しいものに手を出せなかったのですが何とか復帰できそうなので手始めに WP1.5 を入れようかと。 テーマはデフォルトのものが気に入らなかったのでWord­Press Codexで探して,ローカルで試していた Green Trees にインストール直後に変えました。たぶんまた変えます。

4. Mar 2005 /

Q. 日産のキャンペーンCMのヨガをやってる女の子とそのBGM。 A. 田才 千恵(たさい ちえ)(■ あのCMに出ているあの人は誰? Part10 ■ の54レス目,キャンペーン…

4. Mar 2005 /
2. Mar 2005 /

ここ1ヶ月くらいのポストがやたらと内向きなので,気分を変えてローカルに遅ればせながら Word­Press 1.5 “Stray­horn” を入れてみます。実は入れたかったんですけど,精神的にキていたので,全然気分が乗らず放置していたという罠。 det­log の Nao サンの記事によれば 今年もWordPressのデザインコンテストがあるそうです。…

2. Mar 2005 /

昨日の昼過ぎから悪寒は止まらないし,だるいし。ヤバいなーと思いつつ暖かくしてたらそれでも直らず夜には節々の痛みまで orz これは放っておくとヤバいと思って,熱っついお風呂から上がった途端,脳貧血+吐き気。目の前が半分ブラックアウト。まさか脱衣所で床にへたり込むとは思わなかった…。 一晩明けて今は何とか大丈夫なんですが,骨の芯に鉛が入ってるかのような妙にだるい感じとかは未だ抜けず。何も用事がなくてよかった…。 風邪とか体調管理とかには気をつけましょう,ホント。

28. Feb 2005 /

ネットでたまたま見つけた楽譜: http://ranobe.com/up/updata/up25474.jpg これ,どう弾くんだろ。

26. Feb 2005 /

コントラバスをやっている大学の友人から誘いを受け,昨日聴きに行ってきました。初めてマンドリンという楽器の音色を聴いたんですけど,イイですね,素朴で。 終わった後に一緒に誘われた友人と誘ってくれたコントラバス弾いてる友人とでちょっとだけ飲んでいた時に,音楽はやっぱり生で聴いて欲しいという事,特に小中学生に生で聴ける機会を作って欲しいというような事を話してました。音楽に対して何かが目覚める切っ掛けを作りたいね,僕は(学生の)オケの指揮でそれをやりたいけど,とコンバス弾きの彼は言ってました。 私は専ら聴く側なので,いい音楽を作ってくれるが沢山出てくればいいなーと単純に考えるのでした。聴く側の人間がそれを何らかの形でサポートする事は可能なんだろうなー。 VERDE web­site: VERDE Gui­tar Man­dolin Esemble 当日のプログラムは長いので次のページで。

25. Feb 2005 /

殺し方診断 akaさんは、そうですねぇー・・・。 落殺 な予感。    落殺…崖や駅のホームから突き落として殺す事 貴方は微笑みながら人を殺めるタイプ★ 貴方は優しく、どんなに殺す相手が憎くても一瞬の恐怖しか与えない人です。貴方は周囲の人からは凄く好かれています。あまり裏の顔は周りに見せない方がイイでしょう。 個人でや殺った方が良いでしょう。 ラッキーアイテム…特に無し ラッキースポット…近くの駅…

24. Feb 2005 /

普段はコーヒーだけど,今日は紅茶(安物のティーバッグのヤツ)を飲んで一息ついた。色々と行き詰まってる上,外に出られない状態なので大変な事に。必要なのはお茶と甘いお菓子とユッタリとした音楽と他愛もない会話なのかもしれない。 昨日よりは落ち着いてるのでよしとしよう。明日は友人の演奏会だ。