WordPressユーザ の交流会を今週の土曜日(2006/06/17)の 10:30pm より開催いたします。場所は以前と同じ IRC の #Wordpress-jp チャンネル。開催場所が IRC のチャンネルという性質上,手前でお酒や飲み物,食事等の御用意は出来かねるため,御参加なされる方々でお持ち寄り下さいますようお願い申し上げます。…
:: plasticdreams :: Posts
cComment という,自分がどのブログにコメントをつけた とか 誰が自分のブログにコメントをつけた という履歴を一括で閲覧できるサイトがあります。 投稿したコメントをここへ送ろうという WordPress 向けのプラグインが coComment Enhancer.…
WordPress に標準で付いているカテゴリー表示機能を拡張したプラグインです。オプションの数もあるので使い勝手はイイと思います。当blogでも使用しています。配布サイトでは使用方法などをイタリア語と英語で書いてありますが,英語で書かれた部分を日本語にしてみます。
Variante vol.4 / 杉基イクラ たまたま寄った AyumiBooks で(目敏く)見つけてしまった Variante の最新刊(最終巻)。感想は エーーーッそんなーー!。3巻を読んで…
オフィシャル: Spam Management and Prevention 日本語化版: SMP ver.0.2 日本語化版([IPアドレスをブロックする]を押しても IPアドレスが.htaccess…