trackback先:Extended Entry Script by WordPress SHO-EIサン多謝━━(゚∀゚)━━ッ!!これやりたかったんですよ。(参照: 長いエントリーの続きの見せ方) 早速部屋に戻ったらいじりましょ。
:: plasticdreams :: Posts
なかなか上手く行きません。メール経由でポストするとどうしてもタイトルと本文が文字化けしてしまう。メール経由でのポストも暫くお預けかな。 因にこういう感じでポスト: subject: blog via email:post via mail body: login:pw :::…
bmblogのエントリーより: アメリカで不評なCMのbest(worst)10 部屋に帰ったら早速…って、バイト中に何をやってるんだ、私は。いくら年始で電話が来ず暇だとはいえ。まあ、4月からはインセンティブになってちっと厳しくなるので今のウチにマターリやりましょ。
Weblog Tools Collection内のWordPressHacks。にはWordPressの1-Click backupなんてモノもあって、かなり参考になる。あ、昨日のエントリーしてた、<more…>などの “追記部分などの折り畳みさせるスクリプト” はほぼ挫折中です (^^;;
Folding@Homeのユーザのはてなアンテナ: Foldingあんてな 私もF@Hに参加中。只今,サーバマシン(G4Cube)は必死に宿題を折畳み中 (; ´Д`) –追記– 年明け早々に↓のようなスクリーンショットが撮れました。 ニヤリとしますね,こういうふうになにげなく一言言われると。
<続き…>や<more…>,<追記>などで長いエントリーを分割する際にどういう風に続きを見せるのかもいくつか方法があって面白い。 シンプルに同じウィンドウで続きを表示 JavaScriptのsubwin()やtarget=“_blank“などで,エントリー全体(続き部分も含めて)をポップアップさせる JavaScriptで続き部分を折り畳み式にする 3番目には意表をつかれたなあ。こういう方法もあったのかと。このサイトはどういう風にしようか迷い中。ポップアップウィンドウ内にある外部サイトへのリンクをクリックした時のことを考えると,テキスト折り畳み式の方がいいのかもしれないな。試しに今晩作ってみよう。 「追記部分の表示」(MT tips)とそのコメントなどを読むと,MovableTypeに限ってはこのままのコピペでokぽい。さてさて,WPに使えるようにするには,ソースコードをかなり(?)しないとダメっぽい。ま,やれるだけやってみますか。
元記事: スラッシュドットジャパンによると,OmmniWeb 5 Previewが出たようです。1/6–9に開かれるMacworld Conference and Expo in San Franciscoで発売開始(発表?)らしいです。…
以前失敗したWPのログのインポートを手動で実行。2003年の7–12月の間にポストした,いくつかのエントリーをインポート(インポートというか新しくエントリーしたというのが正確かな)。 あ,そうだ,「空飛ぶ教室」を観に行こう。…テスト終わってらかだな…
ポイント先: 恋愛偏差値…、やっぱり最低!(cyberblockのエントリー)