Twit­ter とその周辺

via どこかの Twit­ter ユーザ

実際、twitter 大当たりにあやかって類似サービスがニョキニョキと立ち上がっていて、正直「どれがどれやら」って感じです。自分としては API とか他サービス連携の部分のみが気になっているわけで、「つぶやきの場」はどこでもいいし、なきゃないで全然 OK なんだけど、使い方とかマッシュアップの仕方とかを考えるためにまとめてみようと思います。

from twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット) ::: creazy photograph

Twitter,大当たりしてるなあと時々中の猫を見ながら思うわけですが,海外でも結構類似サービスがあるようで,上のサイトで挙がっていた分でドイツ語圏のものがあったので試しに登録してみました。API 提供の有無まで調べられるかどうか分からないんですが,一応簡単な機能紹介程度まではしたいです。
以下,断りがない限り,インターフェイスはドイツ語です。
随時/修正していく予定です。

wamadu

  • パッと見モロ Web2.0 を地で行くような見た目(あのロゴといいカラーリングといい…)
  • 設定画面,投稿画面その他全部流行りの Ajax;
  • 投稿時,日本語は通らずに???になる;
  • カスタマイズ性はそれなりにあり,背景画像,テキストカラー,リンクカラーその他のカスタマイズが可能;
  • APIの提供はあり: API
  • Wid­getもデフォルトで提供
  • モバイルからの投稿がデフォルトで可能(提供地域はドイツ,オーストリア,スイス);
  • つぶやきの流れはかなりゆっくり

Frazr

Slog­gen

  • e‑mail のアクティベーションが必要
  • 150文字まで入力可能(英数半角計算)
  • 日本語が通る
  • 関係ないけど開発ブログは Word­Press を使用
  • AP Iは今のところ公開していない模様(単に見つけられなかっただけかも)
  • 5–6時間前のログがトップページに残ってるせいか,はっきり言って盛り上がってないように見える

Faybl

  • 日本語は数値実体参照で表示される
  • Twit­ter 類似というには結構大掛かりな印象を受ける;
  • つぶやきサービスというよりも SNS 色が強いという印象を受ける; 
  • Flick­rからの写真取り込みなんかも可能;
  • API は今のところ見付からず(出てきたら面白そう)
  • ここも開発ブログは Word­Press を使用

texeln.de

  • トップページに Google Maps があるので割と動作はモッサリ
  • 発言が Google Maps でも表示される
  • 日本語はエンコードされたままの状態で表示される
  • ちょっと分かり辛いインターフェイス
  • API はメールで送るとの事
  • 5–6時間前のログがトップページに残ってるせいかはっきり言って盛り上がってないように見える
  • APIはメールで送るとの事
  • 外部ツールも容易はある模様
  • 他のMBSへの投稿も行える設定がある。具体的には Twitter,frazr,Wamadu。設定は各サービスへの投稿を有効化するチェックを入れ,各々のユーザ名とパスワードを入れ

雑感

どのサービスも日本人,というか,それ以前にアジア系の人が見当たりません。ドイツ語(か英語)を勉強していて短文(呟きなんてその位だろうし)書けるようなレベルの人なら愉しめるかも。

機能的に面白そうなのが Fayblなんですけど,日本語が通らないのが惜しい。

気付いた事

  1. どこのつぶやき系サービスでも一回の発言の限度は140–150文字程度。1文に使われる文字数がこのくらいの文字数なのだろうか? どういう統計で出したのかが気になる。
    140文字制限の由来は携帯のSMSの仕様からでしょう
    おぉ,なるほど。仕様,技術上の制約か。
  2. どこのサービスでも一緒で,登録すると次の画面で友達を招待しようという画面に行く。ユーザ獲得に必死なんだなー。
  3. 上記サイトのアカウントを全て持っているので時間がある時に声をかけてみて下さい。
aka Written by: