Tag: Referer

8. May 2007 /

以前はモンティパイソン並に Spam spam とやられていたわけですけど,御陰で,というか何というか,スパム対策の記事やテクニック,プラグインを読んだり試したりして対スパムの微々たる知識やテクニックを身に付け今まで来ました。ただ身に付けただけでは面白くないし,どうせ忘れてしまうので記事にまとめてみようかと思います。

21. Aug 2006 /

.htac­cess レベルでのアクセス拒否の方法について

切っ掛け

  • .htac­cess に書いている deny リストが肥大化したのでちょっとスリムにしたかった 😛
  • 最近またリファラスパムがちょこちょこ出始めた
  • Word­Press な人も大分被弾されてるみたいだし

目標

あんまり頭を使わずにアクセスログだけを見て,そこからとり出した文字列を拒否しようという作戦。

方法

おおまかに言って3つ:

  1. アクセス元(IP アドレス,リモートホスト)での拒否
  2. 参照元/Referer での拒否
  3. ブラウザの自称名/UserAgent での拒否

3つに共通する点はどれも .htac­cess に書けると言う事。.htaccess ファイル自体に666 のパーミッションを与えておけば Word­Press の管理画面からでも書き換えが可能なのでわりとおすすめ。

さて,次からは実際に .htac­cess に書いてみましょう

10. Aug 2006 /

via Ref­er­er – Word­Press Plu­gin & 参照元の情報を表示するプラグイン あとは、誰か日本語化してくれた方が使いやすいかもしれませんけどね・・・。 という事で日本語化しました。tips とか解説は上記のサイト…

24. Dec 2005 /

また最近リファラスパムがちょろちょろ出始めたので根絶やしにするべく対策を考えてみる .htac­cess プラグイン が簡単かつ早いと思う。 プラグインは Dr. Dave のRefer­rer Karma や…

13. Mar 2005 /

Word­Press 1.5 にしてからスパム対策を怠ったせいか,コメントスパムが山のように…。ついでにリファラスパムも山のように orz と,凹んでいてもしょうがないので対策を練る。調べてみるとリファラスパムには特殊はヘッダが含まれる場合がある様子。まず,それを含むアクセスを deny(lolipopでログを取れているのか不明だけど,念のため)。User-Agent に特定の文字列を含むアクセスを deny。ついでに IP-bang も掛け直す。リファラも見直した。で,アップロード,アクセス,エラー,訂正,再アップロードを繰り返す事10数回。ようやくエラーが出なくなり,変なリファラからのアクセスも無くなったのでいったん終了。…