始めてしまいました。Twitter。何とはなしに登録してしまったことが運の尽き。メニューバーには Twitterrifficが常駐。
せっかく常駐させているついでに設定記事を書いてみようかと思います。何ということはない程度なので。
始めてしまいました。Twitter。何とはなしに登録してしまったことが運の尽き。メニューバーには Twitterrifficが常駐。
せっかく常駐させているついでに設定記事を書いてみようかと思います。何ということはない程度なので。
いつも同じ画面を見続けるのは少々飽きるので。 彼女は何を向こう側に見ているのでしょう …そういえば,そ向こう側にあるもの・・・ のSyo-Eiさん(WordPress の日本語化以前から使っていたコアユーザ),元気かなあ。ふと思い立って久しぶりに見様としたらドメインもサーバも無くなっている様子。
Classic 時代からずっと続いている,OS 標準で持つファイルの色分け機能。
キツい色ではなく,パステルカラーのような柔らかい色合いになっています(聞きかじったところ,色弱な方には少々見づらい色らしいです)。
このカラーラベル,重要なものはレッド,プライベートはグリーンにしてファイルを色分けしたり,終わったもの/終わってないもので分けたりと使い方は色々。タスクリストの管理なんかには結構役立つと思います。
ちなみに私はアプリケーションを種類別に色分けしてます:
次はようやく本題
自宅に常時稼働させている iTunes サーバ / ファイルサーバ / Folding@Home クライアント(renice は‑20で)にしている G4Cube(7歳)のデスクトップです。最近変えてなかったのでデスクトップピクチャを少々御茶目にしてみました。
via 自動車の免許は持っていなかったけど…,操る喜びを堪能できそう ラジコン,憧れの的でした。ガッチリとミニ四駆世代なせいかラジコンがすごく遠くて偉大な存在だったのを覚えています(当時は小学生でしたし,ラジコンは高くて変えませんでした)。ちなみに,個人的にはバッテリーよりエンジンの方が好きです 😛 それでふと思い出したものがブラウザで遊ぶエミュレータ。 “そういえば大分前に MacPeople か何かで Java を使ってブラウザで遊ぶヘリコプターと飛行機のゲームがあったなあ“…